算数ソムリエ

-Sansu Sommelier-

中学受験算数のプロフェショナルとして様々な活動に着手。大手進学塾で長年の中学受験算数指導で培った経験を元に、算数個別マンツーマン指導、参考書出版、ブログ運営、など活躍の場を広く持つ。

開成、筑駒、麻布など関東の難関校、灘、東大寺、洛南など関西の難関校、全国の入試問題を深く分析し、毎年指導内容をブラッシュアップ。関東関西東海に限らず日本全国、シンガポール、バンコクなど海外居住者に向けても、オンライン指導を毎日熱く届けている。


■■算数力育成理念■■

創意工夫力を身につける

算数を学ぶとき、嫌々取り組んでも力はつきません。算数をまずは楽しんでもらいたいと思っています。楽しくなると、好きになります。好きになると、得意になります。得意になれば、モチベーションが上がり努力します。前向きな努力は成績に表れます。成績に表れると、自信がつきます。自信がつくと、向上心が芽生えます。

このように、いったんプラスのサイクルに乗ると、どんどん算数の力が身についていきますので、まずはいかにしてこの良い循環へといざなうかが、第一段階の私の使命です。

 

このサイクルに乗ることが出来れば、「創意工夫して考える」方法の徹底伝授に力を注ぎます。答えが出たからそれでOKではなく、答えまでのプロセスに問題は無かったか、もっと最短で答えまでたどり着く別解は無いのか、一つの問題から色々なアプローチ法を吟味するよう誘導します。出来る限りミスを減らす工夫にも言及し、算数の成績を高い位置で安定できるよう、盤石な算数力の維持に努めます。

鍛錬として 生きるヒントとして

何のために算数を学んでいるのか、社会に出てから何の役に立つのか、よく言われることです。社会に出れば役割を担います。それをいかにして実行するか、いかに短時間で最短ルートで解決まで辿り着くか、が求められます。算数の学習とはその疑似体験です。生きていれば生じる何かしらの問題解決プロセスを、算数の学習を通じて経験し学ぶことができます。

 

つまり算数を学ぶとは、問題解決トレーニングであり、そのシミュレーションであり、考え方や発想法や緻密な作業力の鍛錬という意味で、日常にも生きる非常に重要な科目と私は考えます。哲学と同様に生きるヒントとして、活用いただける科目だと思います。

読む、書く、考える

何も算数だからという話ではありません。人間に求められる能力はとどのつまり「読んで書いて考える」ことです。日頃から色々なものを「読む」「書く」「考える」時間を多く持っている人こそが成長し続け能力を高められるという、実にシンプルな答えをまっすぐ受け入れ、心掛けていくことが大切です。